ヤフーパートナーの要注意人物について
優良サイトのヤフーパートナーであっても、要注意な人物は多数存在しています。
これは、ヤフーパートナーに限ったことではなく、出会いのサイト全体にいえることです。
せっかく運営者が健全なサイト運営を目指しているのに、人を騙してお金を取ろうとしている人がいるので、気をつけてくださいね。
要注意人物の種類は以下です。
- 他サイトに勧誘したり、メールアドレスを回収する業者
- 高額なマンションを購入させようとする詐欺
- 美人局
- 体目的の会員
- 既婚者
それぞれの特徴について、紹介するので頭に入れておいてください。
他サイトに勧誘、メールアドレス回収業者
こちらは主に女性のほうからメールが来ることが多いです。
そのメールの内容が明らかにおかしいので、返事を返したりしないほうが無難です。
その特徴は
- 登録してる写真がプロが撮ったような写真で、女性自体もモデルのように可愛い。
- 最初のメールの中にメールアドレスを載せてくる。
- メールの中に他のサイトのURLを載せて、ヤフーパートナーを退会するからこちらでやり取りしたいといってくる。
こんな感じの会員からのメッセージは、業者の可能性が高いので要注意ですよ!
特にこの会員から紹介されるサイトは、完全に悪質な出会い系サイトで、サクラしかいないません。
騙されないようにしてください。
やり取りしていて、違反者っぽい人がいたので紹介します。
まずメールのやり取りです。
あいさつが成立して、2通目のメールでLINEのIDを聞いてきてます。
真剣に出会いを求めてる人だったら、まずこんな早く連絡先を聞いてきません。
一応会話は成り立っているので、一見要注意人物っぽくはないのですが、こういう感じのメールのやり取りしてくる人は、ほぼ要注意人物。
プロフィールを見てみると、案の定「違反者報告」がされていました。
プロフィールを見てみると、こんな感じ。
めちゃくちゃ簡単な内容しか書いてない。
メール交換してちょっとおかしいなって思ったら、その人のプロフィールを確認しましょう。
すでに違反者報告がされている人かもしれないので。
高額マンション購入斡旋詐欺
テレビのニュースでも話題なりましたね。
こちらは、女性が被害にあうケースが多いようです。
ヤフーパートナーを通じて仲良くなっていき、そのうち普通に会うようになり、付き合ったり結婚の話が出たら、投資用マンション購入の提案をしてくるというものです。
提案されたほうは、相手のことを好きになってしまっているので、マンションを購入してしまうようですね。
マンションを購入したとたん、その相手は音信普通になってしまいます。
それにマンション自体も、通常よりも高い値段で買わされてしまします。
最終的に残るのは、マンションと借金だけという、悲しい状態になるので、気をつけましょうね。
恋愛感情を利用した悪質な詐欺です。
美人局
これは昔からありますね。
主に男性が騙されやすいので注意です。
知り合った女性に、ホテル等に誘われて着いていったら、怖い人たちに囲まれてお金を脅し取られるという被害です。
女性からホテルに誘われたら、ついていっちゃいますよね。
遊び目的でヤフーパートナーを使っている人は要注意ですよ。
女性をもてあそんだ天罰が下るかもしれないので。
美人局の特徴は、
- 知り合ったばかりなのに、女性のほうから体の関係を迫ってくる。
- 待ち合わせ場所を人があまりいない場所を指定してくる。
- 待ち合わせる駅を、栄えてないところを指定してくる。
- ひと気のないところに連れて行こうとする。
- 女性がホテルを指定してくる。
とにかく、女性がひと気のないところに、誘導しようとしてくる場合は、要注意です。
スケベ心を抑えて、冷静に判断してみてください。
体目的の人
ヤフーパートナーで体だけを目的にした出会いを探している人もいます。
主に男性だと思いますが、相手も同じような感覚だったら良いですが、相手が真剣な出会いが目的の場合は要注意です。
もてあそばれた人が、ヤフーパートナーに通報する可能性があり、それがたまるとヤフーパートナーが使えなくなる可能性があるからです。
あまり遊びすぎるのは、控えたほうがいいです。
真面目に出会いを求めている人は、問題ないので大丈夫ですよ。
既婚者
こちらは男性が多いようです。
男性の既婚者で遊び目的でヤフーパートナーを利用する人がいるみたいですね。
女性もいるのかもしれませんが。
既婚者にはこんな特徴があるので、当てはまる場合は気をつけてみてください。
- すぐに会いたがる。
- メールをくれる時間が決まっている。(通勤時間、昼休みなど)
- 土日は連絡がない、あるいは少ない。
- 実際に会っても住んでる場所や携帯番号を教えたがらない。
既婚者の場合、家族といる時間は連絡が出来ません。
なので、通勤時間や昼休みなど自分の時間にのみメールをしてくる傾向にあります。
それに生活圏がばれたくないので、住んでるところも教えたがらないです。
上記に当てはまるのであればちょっと気にしたほうがいいかもしれませんね。
ここで書いた内容に当てはまるからといって、100%要注意人物とは言い切れませんが、可能性は高いので相手の行動に気にしながらやり取りを行ったほうが良いです。
知っておけば、いざというときに対応できると思います。
自分の身は自分で守るしかないのでね。
要注意人物だと確定したらヤフーパートナーに報告する
相手が要注意人物だと確定した場合は、ヤフーパートナーに違反者報告をしましょう。
違反者報告は以下のように行います。
あと報告理由を記入して完了です。
これをヤフーパートナーが確認したら、相手を強制退会などの処理をしてくれると思います。
違反者は報告して排除するようにしましょ。
嫌な会員はブロックする
ヤフーパートナーを使っていると、違反者ではないけど、ちょっと嫌だなぁって会員も出てくると思います。
そんな会員に対しては、ブロックという機能を使いましょう。
これで、自分と相手とお互いの画面にいっさい表示されなくなります。
コンタクトも出来なくなります。
もうやり取りしたくない相手がいる場合は、非表示やブロックを使ってみると良いですよ。