ヤフーパートナーのサクラについて
ですが、僕が利用して感じたのは、ヤフーパートナーが用意しているサクラはいないということ。
そもそもサクラとは、店の商品を買わすために客客を煽る、店側の人のことをいいます。
ようは、運営者側が用意している偽会員ってことですよね。
でも、運営も上手くいっているみたいだし、サクラを雇う必要がないと思います。
メール交換したとたんに返事が来なくなったって言う人もいますが、それはサクラではなく、単に女性のほうがその人のことを嫌になった可能性があると思います。
ネットでの出会いの世界では、突然メールが来なくなることは珍しくないのでね。
ただ、他のサイトのサクラがヤフーパートナーに登録して会員に成りすまし、他サイトに勧誘したり、メールアドレスを回収したりすることはあります。
これらは、最初のメールでメアドを教えてきたり、他のサイトを紹介したりと、行動が怪しいので、すぐにわかると思います。
これらの人たちは、ヤフーパートナー側のサクラではありません。
最近では、最初のメールでアドレスを載せたりするのは禁止なので、業者のような人も減っていると思います。
行動が怪しいと思った人には、連絡先は教えないようにしてくださいね。
さらにヤフーパートナーではこのような悪質な会員について排除しようしているので、見つけたらヤフーパートナーに連絡してください。
プロフィールの下のほうに違反申告というボタンがあるのでそれを押すことで、通報が出来ます。
通報の仕方は、こちらのページで解説しているので参考にしてください。
出会えないと、サクラ満開で使えないサイトだってすぐ言う人がいますが、そうではないです。
自分の婚活サイトの使い方を見つめなおしてください。
プロフィールを見直すとか、掲載してる写真を見直すとか。
こちらのページを参考にしてみてくださいね。
それでも出会えなかったら、違う婚活サイトを使ってみてください。
良いサイトはまだまだありますから。
まずはヤフーパートナーに無料会員登録してみよう!