無料で登録できます
ヤフーパートナーの登録は無料で行うことが出来ます。
ヤフーのIDを持っていれば、すぐに使うことが出来るし、もっていなければヤフーIDを取得すればいいだけです。
まずは、無料登録からはじめましょう!
どんなサイトなの?
ヤフーパートナーはヤフーが運営する出会いのサイトです。
ヤフーのトップページにもリンクがあり、たくさんの人の目に触れるため、会員になりやすいサイトです。
2006年サービスを開始していて、11年も続いている恋活・婚活サイトです。
料金も安めに設定してあり、とても使いやすいサイトです。
ヤフーパートナーの概要
- 会員数 :累計約300万人 現在の登録数は不明だが、東京23区内の女性を検索したら9999人以上と出たので登録人数は多い。
- 年齢層 :20代〜50代くらいまでで、20代後半〜30代が多い。
- 料金形態:女性は基本的に無料でスペシャルプランのみ有料。男性は月額定額の有料。(ただし無料で使える機能もある)
- サービス開始:2006年7月
- 運営会社:ヤフー株式会社
2016年にサイトが大幅にリニューアルされてさらにシンプルになり、使いやすくはなりました。
ただ、僕的にはまえの方がよかった点もあります。
それについては、このページ下のほうにある「デメリット」のほうで説明してるので、参考にしてみてください。
幅広い年齢層の会員が登録していますが、中でも20代後半から30代の人が多く登録しています。
大手ヤフーが運営していることもあり、セキュリティーやサクラの有無に関しては安心して利用出来るサイトの1つです。
サイトの利用方法
ヤフーパートナーの使い方はとてもシンプルです。
気に入った会員さんを見つけたら、その人に「いいね」を送ります。
その会員さんがあなたのことが気になったら「ありがとう」を返してきます。
そしたらそこからメール交換の始まりです。
またグループという機能があり、趣味や好きなことなどのグループに登録することで、趣味や好きなもの考え方などが合う人を探すことが出来ます。
あと日記等も投稿できるので、積極的に書いていくことで、他の会員さんの目に触れることが増え、出会いのチャンスが生まれることがあります。
使うメリットはあるの?
ヤフーパートナーを使うメリットはいくつかあります。
- 会員登録が簡単で無料。
- スマホでの使うことが出来るので、忙しい人でも時間がある時に出会いを探すことが出来る。
- 周りに知られずに恋活・婚活ができる。
- 他の恋活サイト、婚活サイトに比べて、料金が安めである。
- 月額定額制でメールがし放題なので、いろんな人にアタックが出来る。
- 写真を掲載している会員が多く、好みのタイプを見つけやすい。
- メールでの会話で仲良くなっていくので、オクテな人でも緊張せずに女性と話すことが出来る。
以上のようなメリットがあります。
ヤフーのトップ画面にもリンクがあるので、いろんな人の目に着きやすいため、会員数も多めになっています。
ヤフーIDを持っていると簡単に登録でき、登録は無料で出来ます。
無料会員でも会員検索などが出きるので、そのような会員が登録しているか確認すること可能です。
自分の好みのタイプがいることが確認できてから有料会員になれるのがいいですね。
仕事が忙しくて、婚活パーティーや街コンなどの出会いの場に参加できない人も多いですよね。
そんな忙しい人でも、スマホを使えば通勤時間や昼休みなどの空いてる時間を使ってパートナー探しをすることが出来ます。
ネットを使っての恋活・婚活なので周りに知られること無く、パートナー探しをすることが出来ます。
ネットでの出会いがスタンダードになりつつある今でも、やっぱネットでパートナーを探しているって周りには言いにくいですよね。
ヤフーパートナーは周りを気にせずにパートナー探しができちゃいます。
月額2700円程度と、他の恋活・婚活サイトよりも安めの料金設定です。
12ヶ月プランでヤフープレミアム会員の場合、月額1151円で利用出来ちゃうのはうれしいですよね。
良くある出会いのサイトだと、ポイント制のサイトが多いですよね。
その場合、メール1通送るのにも料金がかかってしまうので、多くの人にメールを送ると結構料金がかさんでしまうことがあります。
その点、月額定額制のサイトであれば、ポイント気にしないで何人もの人にアプローチすることが出来ます。
恋活・婚活サイトを使うのであれば、月額定額制のサイトをおすすめします。
ヤフーパートナーのトップ画面に行ってもらうとわかるんですが、写真を掲載している会員さんが比較的多いです。
それも大きめの写真が多く、どんな人なのかわかりやすくなっています。
最近の恋活・婚活サイトではメールをもらったり「いいね」をもらうには写真掲載はマストなので、このような傾向になっているのかもしれません。
自分の好きなタイプを見つけやすいので嬉しいですよね!
ネットでの恋活・婚活はメールから始めていきます。
なので、異性と面と向かって話すのが苦手な人でも、緊張せずに仲良くなって行けます。
また口下手でもメールでの会話の場合、考える時間が比較的多く取れるので、何か話さなくちゃとあせることもありません。
十分相手のことを知ってから、実際に会うことになるので、いきなり会うよりも抵抗無く会えるのがメリットですね。
以上のように、ヤフーパートナーに限らずネット恋活・婚活には多くメリットがあります。
特に忙しい人やオクテな人におすすめの出会いのツールですよ!
デメリットもあります
メリットとは逆にデメリットもあります。
- メール交換をして仲良くなっていくので、実際に会うまでに時間がかかる。
- メール交換が出来たからといって絶対に出会えるとは限らない。
- 出会えなくても月額料金はかかってしまう。
- 女性は無料で利用できるので、軽いのりの人もいる。(本気で出会おうとしてない)
- 「いいね」の数に限りがある
- 登録しているだけの会員が多い
- プロフィール非公開設定が出来ない
気になる点は、他の恋活・婚活サイトと違って、女性が無料でメールのやり取りが出来る点ですかね。
他のサイトの会員さんだと、女性もほとんどの人が有料会員なので、本気で出会おうとしている人が多いです。
無料会員の場合、お試し感覚で登録してる人も多いので、出会うまでの道のりが長いこともあります。
ただ、女性が無料で使えるということは、その分会員登録しやすく、登録している人数も増えるので、出会いのチャンスは増えるのかもしれません。
「いいね」送る相手をしっかり選んでいけば、出会える可能性を高くすることが出来ます。
いいねの数に限りがある
サイトがリニューアルされて変わった点なのかもしれないですが、有料会員になっても「いいね」が無限に送れるわけではないです。
有料会員の場合、メールは何度送っても良いのですが、「いいね」はそういうわけにはいかないようです。
「いいね」は無料登録したときに送れる「いいね」30個もらえます。
その後、有料会員になったときに追加で30個。
そのあと、30日ごとに30個追加されていきます。
もし「いいね」使い切ってしまった場合は、追加されるのを待つか、購入するしかありません。
購入する場合は、チャンスコインというものを購入して、それを「いいね」に交換します。
1チャンスコイン=1いいねです。
チャンスコインは、10個で908円。
なので、たくさんの人にアプローチしたい場合は、追加でお金がかかってしまう場合がありますね。
ただログインボーナスやミッションをクリアすることによって、チャンスコインをもらえることもあるので、それを使っていけばすぐになくなることは無いと思います。
とはいえ、「いいね」を無造作に送りまくるとすぐなくなるので、「いいね」を送る人はしっかり選びましょうね。
活動してない会員が多い
ヤフーパートナーは、会員数が多いように見えますが、実際に活動している人数が少なめです。
例としてあげると、
- 東京23区女性:9999人以上
- 東京23区女性 最終ログイン3日以内:1200人弱
以上のように直近でログインしている人は、結構人数が減ってきます。
地方になるともっと減りますよね。
恋活活動している会員数では、最近勢いのあるサイトに比べると、見劣りする感じですね。
プロフィールの非公開が出来ない
サイトがリニューアルされてから、どうもプロフィールの非公開設定ができないようになったみたいですね。
これって、結構不便かも。
気になる人が見つかって、メール交換も順調に行って、実際に会うところまで行った場合、何度かデートするような仲になったらヤフーパートナーを一時的に止めたいですよね。
その仲良くなった相手がヤフーパートナーを見たときに、もう使ってませんよってアピールしたいですからね。
で、上手くいかなかったときにまた再開するといったことが出来なくなりました。
なんか、利用者のこと考えてない感じしますねぇ。。。
出会うためのコツは?
ヤフーパートナーは、出会いやすいサイトです。
しかし、ただなんとなく使っているだけでは、出会うことが出来ません。
なぜなら、登録している男性は女性よりも多く、女性は常に男性からメールをもらっている状態です。
ライバルが多いっていうことですね。
そのライバルたちに勝つには、下記のことは必須だと思ってください。
- プロフィールを充実させる
- 顔写真を掲載する
- いいねを送る女性はしっかり選ぶ
- ネガティブなメールは送らない
プロフィールを書き込もう
特にプロフィールに関しては、とっても重要です。
女性があなたの人となりを想像する材料は、プロフィールしかないので、これを簡単な内容しか書いてないと、スルーされる可能性が高いです。
なので、プロフィールは自分がどういう人か、しっかりアピールしてくださいね。
500文字以内で入力できる自己紹介の部分は、自分の人となりがわかるように詳しく書いてください。
どんな趣味でどんな性格でどんな出会いを求めているかなどね。
プロフィール作成は手を抜かないでくださいね。
顔写真を掲載しよう
ネットでの恋活・婚活は相手がどんな人かとても不安ですよね。
なので、返信をもらうためには、写真掲載は必須と思ったほうがいいです。
自分の顔に自信が無くても、顔写真を載せたほうが良いです。
僕も顔には自信はありませんが、顔写真を載せたら返事が来るようになりました。
イケメンじゃなくても返事はきます。
自分の勝負写真を用意して、掲載してみください。
いいねを送る人はしっかり選ぼう
ヤフーパートナーは「いいね」を送るところから、アプローチが始まります。
いいねを送って、相手がOKだった場合にマッチングが成立して、そこからメール交換が始まります。
なので、「いいね」を送る相手をしっかり選ぶことで、返信がもらえる確率を上げることが出来ます。
また「いいね」は、数に限りがあります。
「いいね」を無駄に使わないためにも、送る相手はしっかり選びましょう。
ネガティブな内容のメールはやめよう
相手がもらって気分が悪くなるようなメールは送らないようにしましょうね。
仕事の愚痴や忙しくて疲れてるなどのメールは、最初は聞いてくれるかもしれないけど、続くと嫌気がさしてきます。
読んで元気になったり楽しくなるようなメールを書くように心がけましょうね。
プロフィールをしっかり書き、写真を掲載することで、女性のほうからアプローチしてくる場合も出てきます。
「いいね」を送る前に、プロフィールのしっかり作りこむことから始めましょう!
まずはヤフーパートナーに無料会員登録してみよう!